【フライパン煮込み】かぶがとろとろ豚こま肉とかぶのオイスターソース煮【節約】#shorts #豚こま肉 #フライパン1つ #節約レシピ #かぶ
かぶは大根よりすぐに火が通り食べやすいです。
豚こま肉に片栗粉をつけることで水溶き片栗粉をいれなくてもとろとろになります◎
材料
・豚こま肉200gくらい
・かぶ3個
・片栗粉 大さじ2
・油 大さじ1
A水 200ml
Aオイスターソース 大さじ2
Aみりん 大さじ2
Aニンニクチューブ ちょろっと
(いれなくてもおいしいし、しょうがチューブでも◎)
作り方
①
かぶを1個8当分に切る。
フライパンに豚こま肉をいれる。
片栗粉大さじ2をいれて豚こま肉に片栗粉をつける。
②
フライパンに油を入れて火をつける。
豚こま肉に軽く焼き色がつくまで炒めて
かぶをいれます。
かぶの上に豚こま肉をのせながらかぶをフライパンにいれます。
豚こま肉が焦げるの防止と豚こま肉のうまみをかぶにしみこませます。(私調べ)
かぶの両面に焼き色が軽くつくように焼きます。
軽く焼き色がついたら一旦火を消します。
③
Aをいれかるくまぜます。
落とし蓋をして弱火〜中火で10分煮込みます。
10分経ったら落とし蓋をとり5分ほど煮詰めます。
完成です。
フライパン1つで完成するかぶがとろとろ豚こま肉とかぶのオイスターソース煮、よかったら作ってみてください。
子どもたちの大好きメニューです。